東京ディズニーカウントダウンのチケット応募方法2022-2023!今年は3回入手チャンスあり!ニューイヤーズ・イヴ・パスポート大作戦

1

東京ディズニーリゾート(ディズニーランド&ディズニーシー)では、

大晦日の夜20時~元旦の朝7時までいつもの営業時間とは全く異なる年越しでの営業をしています。

このイベントはディズニーカウントダウンと呼ばれていたんですが、正式にはもうこの呼び名は使われていません。

ショック!と思われた方、あまり落ち込まないでください。

正式にはディズニーカウントダウンではなくなりましたが、

まだ通称では「ディズニーカウントダウン」という呼び名で誰にでも通じます。

今は正式には「ディズニーニューイヤーズイブ」「年越し特別営業」というのですね。

なんか、いまいちらしさがないというか、もっと洒落た名称にしてほしかったですねw

東京ディズニーシー ニューデイ・ニュードリームス 2017 – 2018 【動画】

ディズニーカウントダウンに参加するには特別なチケットが必要です

1

ディズニーカウントダウンは通常のパスポート(チケット)では入園ができないことはもう周知の事実ですよね。

ディズニーカウントダウンに参加する為にはで

「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」

が必要になります。

「カウントダウン・チケット」

という人もたまにいますがそれは間違いです。

正式名称は「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」ということなんですね。

ニューイヤーズ・イヴ・パスポートは手に入れることが簡単ではありません

3

このパスポートは夏頃に購入予約ができるのですが、

浜風にさらされて凍えるような寒さの時もあるのですが、それでもなお倍率が高く、手に入れることは簡単ではありません。

まあ、苦労してこそ感動的に楽しめるというのも、一つのアトラクションなのかもしれません。。。

というわけでここから本題なのですが、

ディズニーカウントダウンイベントの「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」チケットを

手に入れる方法を大公開しちゃいます!!

正攻法・ネット申込みでの応募で公式の抽選にエントリーしましょう!

2

これが最も一般的な方法で、ディズニーカウントダウンイベントに参加したい人なら必ず利用する手段ですね。

インターネット申込みの応募からパスポート購入できる抽選に申し込む方法です。
※はがき申込みは2019年度からなくなりました。

毎年夏の8月お盆休みの頃から9月上旬の初秋ごろの約一カ月が応募期間です。
※その年によって応募回数や時期が微妙に異なるので注意!

ドキドキの当選通知は10月上旬のハロウィンイベント前までくらいに行なわれます。

応募締め切りの期間が約一カ月と短いですよね?

まだ大晦日の日程なんて決められない、という方も多いと思います。

これでも落選する人がたくさん出るのですからディズニーカウントダウンの人気を物語っていますね。

なので、大晦日も元旦も予定がどうなるかわからない状態で多くの人は応募をだすのです!

見切り発車ですね、それでいいのです。

もし空けることができない予定(仕事とか、彼氏ができたとかw)ができたら、

ネットでも友達でも、ディズニーカウントダウンに行きたい人に譲ってあげれば喜びますよ。

パスポートは抽選制で、毎年の倍率はハッキリした数字は公表されていないのでわかりませんが、

誰かの体感では倍率数十倍の年もあるのだとか!

一人1回の申し込みしかできないので、友達にも頼んでエントリーしてもらうとか、作戦を立てなければ当選できません。

例えば20人が送って一人しか当たらないとかですよね?

それほとんど当たらないじゃないですか。。。

まあ正確な数字ではないので信ぴょう性はわかりませんが、厳しい戦いになることは確かなようです。

追記・2022-2023年から正規オンライン申込みチャンスが3回に!

ディズニー公式サイトが窓口になっているオンライン申込みですが、2022-2023年から3回に分けて応募できるようになりました!

第1回目は2018年9月11日12:00~10月2日17:00
オンライン申込み・ハガキ申込みあり

第2回目は2018年10月23日12:00~11月6日17:00
NEW!! オンライン申込みのみ

第3回目は2018年11月20日12:00〜12月13日17:00
第3回目はすでに1.2回目に申し込み落選した方が対象

1回目の抽選は例年通り9月に行われます。
そして2022-2023年は11月にもう一度オンライン申込みができます!

実質チャンスがもう2回増えたことになります!
3回目は既に応募し落選した人のみということに注意。

正攻法2・ディズニーホテル、オフィシャルホテルのいづれかを大晦日に予約する

1

まさに正攻法、宿泊ホテルと「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」チケットを確実に入手できる方法です。

ホテルに滞在できる時間はあまりないので、ちょっと、いや、かなりもったいない気もしますが、

ディズニーカウントダウンイベントのためだ、仕方ない!よしホテル予約しよう!

とホッとしているアナタ。。。

安心するのはまだ早いんです!

ディズニーホテルとディズニーオフィシャルホテルでは、大晦日である12日31日に宿泊するお客様を対象として、

東京ディズニーリゾートの「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」チケットを当日購入することができますが、オフィシャルホテルはどこも予約も困難になります。

東京ディズニーリゾート直営のディズニーホテルは3つあります。

3

■ディズニーアンバサダーホテル

■東京ディズニーシーホテルミラコスタ

■東京ディズニーランドホテル

毎年7月1日に大晦日のディズニーホテルの受付が一斉に開始されます。

ディズニーホテルはとても人気があるので、予約受付開始の直後に満室になってしまいます!

しかもディズニーリゾート直営のディズニーホテルというだけあって、

宿泊費が元から高い分プラス大晦日料金、そしてさらに一泊二日では予約が取れないので、

二泊三日からの予約料金になります。つまり破格で高くなっています!(宿泊費だけで一人20万円いかないくらい)

お金に余裕がある方限定です。

東京ディズニーリゾート公認のオフィシャルホテル6つでもチケット購入できます。

1

■サンルートプラザ東京

■シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル

■ヒルトン東京ベイ

■ホテルオークラ東京ベイ

■東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート

■東京ベイ舞浜ホテル

大晦日の予約開始日はホテルによって違ったりするので直接ホテルの公式サイトから確認して頂きたいのですが、

いずれにしても予約開始は夏から可能で、遅くとも7月中には受付が始まります。

こちらのオフィシャルホテル6つも、ディズニーリゾート直営のホテルと同じく、

大晦日料金プラス二泊三日以上の宿泊になるので、ディズニーリゾート直営ホテルほどではないですが、

やはりめちゃくちゃ高いです。(だいたい一人あたり12~15万円)

お金に余裕がある方は是非試してみてください!きっと最高の二日間になりますよ!

楽天トラベルのツアーが比較的料金も抑えられていて予約枠も確保されているのでオススメです。
楽天トラベルでディズニーのカウントダウン

友達とかにディズニーカウントダウンに行きたいことを宣言し協力してもらう

af9920065301l

友達や仕事仲間などにも、

「私は今年こそディズニーにいきたい!」と伝えておきましょう。

もしディズニーカウントダウンに行きたいディズニー友達がいれば一緒に行くプランを提案するのもいいですね。

絶対に行きたいのなら、友達にチケットの抽選予約もしてもらいましょう。

力技ですが、チケットを手に入れる確率は倍になりますね!

ディズニーリゾート唯一の公式ファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」に入会

1

あまり知られてないかもしれませんが、

「ファンダフル・ディズニー」は、東京ディズニーリゾート唯一の公式ファンクラブのことです。

公式サイトには書かれていませんが、

ディズニーカウントダウンに参加するために必要な「ニューイヤーズ・イヴ・パスポート」チケットには

「ファンダフル・ディズニー」ファンクラブメンバー専用枠が設けられているという隠された会員特典があります。

※その年の8月31日までに会員であることが条件

その特典を使えば、

パスポート料金は安くなるわけでもなく、ファンクラブに入っていない人よりも一回多く申し込みができます。

ちなみに「ファンダフル・ディズニー」ファンクラブの詳細はざっくり紹介するとこんな感じ★

★入会費:無料

★年会費:3240円

★特典1 入会時と更新時にオリジナルメンバーズカードがもらえる

★特典2 季節ごとに会報がもらえる

★特典3 毎年年末にスペシャルグッズプレゼント

ファンンクラブ自体は悪くない内容ですよね!

しかし、一回多く申し込みができるだけというのは、ほとんど特典の意味ないのでは、、、とも思います。

旅行代理店が募集しているディズニーカウントダウンツアーに参加

1

近畿日本ツーリスト、HIS、エースJTB、東急観光トップツアーなど大手の旅行会社では、

秋の10月くらいになると、カウントダウンイベントのチケット付きの宿泊プランの予約ができるようになります。

ツアーといっても、団体行動は一切ないので(ホテルの宿泊先が近いくらい?)

何一つ不自由なくディズニーリゾートは楽しめますよ。

どこの地方から参加か、そして交通手段はバスか、新幹線か、飛行機かによっても違ってきますが、

大阪からのツアーだとするとだいたい6~万円です。

ちょっと高いですけど、まあ年末ですし多少は仕方ないって感じですかね。

楽天トラベルが参加可能なツアーを選べるのでオススメです。
楽天トラベルでディズニーのカウントダウン

バケーションパッケージを申し込む

1

パスポートの当選通知日が過ぎた10月以降ですが

「東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージ」という

ディズニーホテルとパスポートがセットになったプランが発売されます。

これも先着順で即日即完売になります!

ですが、キャンセルもあるので、追加募集がある可能性の高いですね。

このバケーションパッケージもけっこうお高いです。

覚悟してください。。。

ネットオークションで落札する

1

最終手段という感じになってしまいますが、

ヤフーオークションやメルカリを利用して購入する方法があります。

オークションやメルカリは基本的にはダフ屋が多いので値段は相場よりは高いことが多いです。

定価は1枚8000円なんですけど、オークションでのチケットの相場は12000~15000円くらいですかね~

年末になってきて大晦日が迫ってくると、どうしても行けない人やダフ屋が売れ残った分を、定価の8000円に近い値段、もしくはちょっと安い値段で落札できることもあるかもしれません。

しかし注意してほしいのは、12月31日までに届かない可能性があることです。

入金はしたのにチケットが間に合わなかっただなんて、踏んだり蹴ったりの事態になったら私なら泣きます。

紅白みながら泣きます。

なので、オークションやメルカリを利用する時は、出品者の評価や履歴をよくチェックしてくださいね!

スポンサードリンク



ディズニーカウントダウンパレードはたぶん無くなりました

以前はカウントダウンパレードも開催していたんですが、

徹夜して並んだり、過酷な場所取り合戦が展開されたことですさまじい混雑となってしまうこともありましたから、

深夜の寒さの中でのイベントということで、安全を考慮して廃止してしまったのではないでしょうか。

カウントダウンパレードの代わりと言ってはなんですが、ニューイヤーズイヴに参加している全員に

ペンライトが渡され、もう少しで年越し!という瞬間にミッキーたちからのアナウンスが入り、

アナウンスに合わせて全員で「蛍の光」を合唱します。

※数年ごとに演出が変わるので絶対ではありません、何が起こるかお楽しみってことですね。

ミッキーたちの姿は直接見ることはできないのですが、その分パークのどこにいてもカウントダウンセレモニーをすることができます。

そこからはディズニーにいる皆で一斉にカウントダウンが始まります★

年が明けて新年になれば花火が打ちあがり、

パークのいたるところでニューイヤーの演出を見るけることが出来るのも楽しみの一つですね。

アトラクションは開園している間は稼働し続けています!

カウントダウンパレードはなぜ無くなったの?

ディズニーカウントダウンイベントのチケットは、2011年に枚数を一気に増やしたようです。

しかし来場者数は増やすことが出来たが、パレードを見る場所を増やすことはできない。

なので、安全性も考慮してカウントダウンパレード自体をなくしてしまったようです。

せっかく苦労してディズニーカウントダウンに参加したのに、メインアトラクションであるパレードが見れなかった!

と苦情でも入ったのかもしれませんし、ディズニーが自主的に行ったのかもしれません。

まあこのおかげでニューイヤーズ・イヴ・パスポートの競争倍率は2011年を境に下がっているので、

仕方ない措置だったのかな~と思います。

その代わりいたるところでニクイ演出が見れるのでお楽しみに♪

ディズニーカウントダウン関連記事:

東京ディズニーカウントダウン2022-2023シーとランドで年越し!ニューイヤーズイブのチケット応募倍率
ニューイヤーズイヴを楽しむ為に、東京ディズニーカウントダウンに関する情報をまとめました! 東京ディズニーリゾートでの年越しは、かなり特別な体験ができます。 日をまたいで東京ディズニーリゾートを楽しめる、年に1度のチャンス...
ディズニーニューイヤーズイブ!のカウントダウンで年越し体験談まとめ2022-2023!
ディズニーランド&シーカウントダウンイベント体験記 チケットは抽選でなかなかの倍率だったのですが友達が見事に当選して、一緒に行くことに。 夜のディズニーは新鮮で人も入場制限しているからかそこまで多くなくゆっくり回れました。 ...
毎年ディズニーイクスピアリ・カウントダウン・セレブレーションに行くのが恒例となっている私の年越しをご紹介!
実はお得に楽しめるディズニーイクスピアリ・カウントダウン 大晦日の22時になるとイクスピアリのカウントダウンに車で出かけます。 いつも車で出かけますが駐車場に入れなかった事はありません。 イクスピアリはエンターテイメン...

最新の東京・大阪のカウントダウンパーティーイベント情報はこちら

→東京のカウントダウンパーティーイベントをさがす
→大阪のカウントダウンパーティーイベントをさがす

楽天トラベルでディズニーのカウントダウン

タイトルとURLをコピーしました