長野エーデルワイススキー場、岩手県安比高原スキー場のカウントダウン!たいまつ滑走&年越し除夜の花火

1安比高原スキー場

岩手県 安比高原スキー場では、12月31日のカウントダウンにあわせて

たいまつ滑走と除夜の花火が打つ上げられます。

たいまつ滑走と除夜の花火でカウントダウン

12月31日に大晦日恒例イベントとして安比高原除夜の花火が開催される。

厳かに108発の花火を打ち上げた後、新年を迎えた瞬間から

700発の花火が華やかに夜空に咲き乱れる。

23:50から約15分間、安比高原の大駐車場で行われ、

新年の幕開けを祝う花火を誰でも気軽に無料で観覧できる。

当日は、大勢の方が車で来場しますので、

場所取りをするのであれば早めに来ることをお勧めします。

スキー場ですのですごく寒いのです。

車中からは楽しめませんので防寒対策が必ず必要です。

スキー場のスキーセンターからも見ることもできますが、

人が多いので寒いですが、外で見るのが良いと思います。

たいまつ滑走は、一般応募で108名を集め幻想的な光を演出しています。

これは、たいまつが自動車についてる発煙筒なので、発煙筒が放つ明かりは

赤く明るくとても幻想的です。

そして、その赤い明かりがいくつも移動して観客に近づいて来るのがダイナミックです。

たいまつ滑走が終わると、ゲレンデから駐車場に場所をかけて、

カウントダウンの除夜の花火が始まります。

除夜ということから108発の花火の打ち上げです。

毎年、志向をこらして面白い花火を打ち上げます。

2000年の年には「2000」という文字が浮かびあがる花火であったり、

干支の動物をイメージさせる花火が上がったり年越しを楽しく演出しています。

日中はスキーやスノーボードを楽しみ、なかなか見ることのできない

幻想的なたいまつ滑走を楽しみ、除夜の花火でカウントダウンは

忘れることのできないイベントなることと思います。

安比高原スキー場カウントダウン概要

開催場所・会場:安比高原スキー場・大駐車場

開催日・期間:12月31日(木)

開催時間:23:50~24:05

電話:0195-73-5111

荒天の場合:悪天候の場合順延とし、打ち上げは元日となる場合あり

安比高原スキー場の基本情報

開催スポット名:安比高原スキー場

所在地:岩手県八幡平市安比高原

交通アクセス:JR花輪線「安比高原駅」より、バスまたは送迎車にて約10分

駐車場:7000台 無料

周辺の初詣スポット:
盛岡八幡宮
遠野郷八幡宮

※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前に主催者にお問い合わせください。

長野エーデルワイススキー場での年越しカウントダウン

長野エーデルワイススキー場での年越しイベントを予約しました。

31日の早朝バスで長野へ出発しました。
その日は天気が穏やかで日が出ていた為、スノーボードが出来るか不安でした。

エーデルワイススキー場に到着してから、早速着替えてスノーボードを楽しみました。

夕方までスノーボードを楽しみ、その日は近くのホテルにチェックインしました。

お風呂に入り、早めに夕飯を済ませてから、早めにお布団に入りました。

11時半に着替えてホテルの前に集合してから、ホテルのバスに乗り込み、雪山に向かいました。

同じようにカウントダウンイベントに参加する方が多く、家族連れもいました。

眠い目をこすりながらも、気持ちは高ぶっていました。

雪山の車で入れる所まで行き、そこから徒歩で雪山を登りました。

少し上の方に行くと、年越しイベントの旗があり、ホテルの従業員の方2人が手を振って待っていました。

そこで、カウントダウンスタート!

3.2.1!おめでとうございます〜!の声で焼酎や甘酒が振る舞われました。
ほろ酔いのままでスノーボードを楽しみました。

お酒を少し飲んでのスノーボードは初めてだったので、最高に気持ち良かったです。

その場にいた方とは初めて会いましたが、とても仲良くなり、みんなで集合写真を撮りました。

スキー場でのカウントダウンパーティー体験談

花火大好きの私と彼女。

カウントダウン花火が有るので自慢のスポーツカー

(バブル期は何故かスポーツカーでスキーに行ってた)を磨き上げ、

上手くも無いのに高級板をキャリアに乗せてスキー場へGo!です。

途中BMWのアルピナに乗る友達と遭遇して

”馬鹿がGTRに板乗っけてるから追い越してみたらやっぱりお前か(笑)でした。

で、スキー場に到着。

スキーも程々に缶ビールでお正月イブに乾杯。

さて滑るかと準備開始。

と、丘サーファーならぬ山スキーヤーなので数本滑ったら、また”イブに乾杯♪”

食事は都内の有名ホテルのシェフが出張で来てるから

とてもおいしいからまた”イブに乾杯♪♪”で一行に滑らない。

ま、目的はゲレンデから見る花火だから。

と自分達を納得させ、またビールをグビリ。

さて、そろそろ時間かな?

って思ったらなんと雲がでてきました。

山の天気は変わりやすいからすぐに流れて行くだろうと思ってたら、何故か居据わってる。

そのうち時間が迫って来て、主催者の方々が打ち合わせしている声が聞こえる。

あぁ、中止なんだろうな。って思ったらなんと決行!

ドン(打ち上げの音)~ひゅるるるる(上がって行く音)~~(おぉおぉ!(期待))どぉ~ん!!(花火が爆発する音)………

花火は雲の中でその輝きを披露してたのでした。

そこに居た人は大笑いでしたが、皆で乾杯でしばらくゲレンデで

その日に停まる人達とお酒を飲んだりして騒いでました。

その時の話は今でも出ますね。

最新の東京大阪のカウントダウンパーティーイベント情報はこちら

→東京のカウントダウンパーティーイベントをさがす
→大阪のカウントダウンパーティーイベントをさがす

念願のタイムズスクエアでカウントダウン体験談まとめ / 日本より2時間早いシドニーカウントダウン花火
念願のタイムズスクエアでカウントダウン! 年始のニュースで、アメリカのタイムズスクエアにてカウントダウンを迎える瞬間を 一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。 私もあの瞬間を一度味わってみたいと思いながら、1人...
皆のカウントダウン年越し初詣デートの思い出エピソード~新井薬師・明治神宮・近所の神社~
年越しデートの思い出(新井薬師へ初詣) 少し前に年越しデートをしました。ふたりとも予定が合ったので一緒に年末年始を過ごそうと言うことになりました。 年を越す少し前にJRの中野駅で待ちわせをしました。 そこから歩いて行ける新井薬...
東京ドームでマイケル・ジャクソンとのカウントダウンライブに参加したときの出来事
東京ドームでマイケル・ジャクソンとのカウントダウンが開催されたときの話! 今から25年ぐらい前だと思います。 高校生の私は、友達といっしょにマイケル・ジャクソンの カウントダウンコンサートに行きました。 場所...
タイトルとURLをコピーしました