浅草花やしきで恒例の年越しのカウントダウンイベント開催!
初詣にもいける「花やしき de 年またぎ カウントダウン2016」が開催
日本全国で色々なカウントダウンイベントがありますが、
2015年12月31日大晦日の日には東京・浅草花やしきでも恒例の年越しのカウントダウンイベント
「花やしき de 年またぎ カウントダウン2016」が開催されます。
花やしきは私も小さい頃よく行き、凄く楽しかった良い思い出です。
遊園地好きの方はカウントダウンを遊園地で過ごしたいと思う方も多いのではないでしょうか。
今回は、浅草で30年続く皆から愛されている老舗遊園地、花やしき恒例のカウントダウンイベントのご紹介!
大晦日の夜21:00からなんと1000円で浅草花やしきのアトラクション9機種が乗り放題。
乗り物で遊んだり、お笑いライブ(有料だけど)を見たりした後は、
お笑い芸人の「ヒッキー北風」と一緒に笑い納めのカウントダウンが行われ年越しを盛り上げる。
冬の夜に遊べるのは花やしきカウントダウンだけ?!
4travel.jp
花やしきは冬場の営業時間が短いので、夜の時間遊べることはレアなんです。
カウントダウンイベントでは、園内のイルミネーションを見ながらアトラクションで遊べるめったにないチャンス!
ヒッキー北風による花やしきカウントダウンは笑えます☆
ステージでは、何十枚も重ねてはいたパンツを1枚ずつ脱いでいく芸でおなじみの「ヒッキー北風」が登場。
なんと芸風そのままにパンツを脱ぎながらカウントダウン!
昨年初めて起用され、意外に好評だったので今年は2度目の出演らしいです。
年またぎカウントダウンでは『花やしき あっぱれさん大抽選会』も開催!
「花やしき de 年またぎ カウントダウン2016」では豪華景品もあたる『花やしき あっぱれさん大抽選会』が開催されます。
どんな賞品があるかというと、「花やしきあっぱれさん」に選ばれると「あっぱれはっぴ」が贈呈され、
一年間花やしきの入園料が無料になるというユニークなものも。
なんとそのはっぴを着ていくと、家族、友達、知り合い、同行者が何人いても入園無料となるというすごい特典。
1年間有効だから、年内は何度来ても何人連れてきてもOK!!
大抽選会に参加するには100円の「開運ステッカー」を買うだけ!
笑顔で楽しい新年をむかえられること間違いなしのカウントダウン!
カウントダウン後は、お隣の浅草寺に初詣にでかけてみてはいかがでしょうか。
浅草花やしきカウントダウンで乗れるアトラクション
syounanlife.cocolog-nifty.com
フリーパスで乗れるアトラクションは9機種、
オールナイトで稼動される予定です!!
ゆったり乗り物を楽しめますね!
朝までのれる乗り物はなにがあるかというと、
■メリーゴーランド
小さくて馬の数も少ないが、馬車もあるので小さいお子さんでも楽しめます。
■スカイシップ
レールにぶら下がる形で自動でうごく船。
■お化け屋敷がで
正統派のお化け屋敷です。
■カーニバル
傾斜角度12度のステージが勢いよく回転する。
■スリラーカー
西洋風のお化け屋敷です。
■スワン
水上をゆっくりまわるおだやかなアトラクション。
■リトルスター
ゲートを入ってすぐ目の前にあるアトラクション。グルグル回ります!
■ヘリコプター
1人で乗車する場合は8歳から。高さがあります!
■シラサギ
こんなにたくさんあるんです!
浅草花やしきカウントダウンは楽しい!
普段は開園していない深夜帯にアトラクションに乗れることってあまりないので魅力ですよね!
こんな真夜中の寒い時期に遊園地のアトラクションに乗るなんて、
花やしきカウントダウンの新年だからこそ頑張れるってもの。
新年は花やしきで笑顔でハッピーな気持になれそうです!
また、ゲームセンターも稼働してプリクラ機などもあるので
花やしきカウントダウンの記念に撮るのもいいですね。
歴史あるテーマパーク「浅草花やしき」でのカウントダウンは
とても新鮮な気持ちにさせてくれることでしょう。
花やしきカウントダウンの後は浅草寺で初詣ができちゃいます!
遊園地でたくさん遊んだあとは、徒歩ですぐの浅草寺で
そのまま初詣をするのがお決まりです!
屋台もたくさんでてて楽しいですよ~~♪
2時まで目一杯遊んだあと浅草寺を訪れると、混雑ピークだとは思いますが大体3時頃からちょっとずつ空いてきます。
朝方ならすいてくるので、あまりにも混雑していれば待ちましょう(^^)
そして必ず、大量のホッカイロなど防寒対策グッズを持って行きましょう。
浅草花やしきカウントダウンの日程など詳細
■名称
花やしきde年またぎカウントダウン2016
■日程
12月31日(木)~1月1日(金)
■時間
21:00~26:00(翌2:00)
カウントダウンイベントは、23:45頃スタート!
■場所
「浅草花やしき」
東京都台東区浅草2-28-1
■アクセス
・つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分
・東武スカイツリーライン浅草駅より徒歩5分
・都営地下鉄、東京メトロ浅草駅より徒歩5分
・首都高速入谷ICより約1km
■料金
1,000円(入園+フリーパス)
※大人・小人同一料金。2歳より有料。
※混雑状況により入場制限が行われる場合があります。
※フリーパスで乗れるアトラクションは9機種!
2000円(ライブチケット付き【22:30】+フリーパス)
※入場規制の影響を受けないプレミアムチケット!
■駐車場
無 ※近くにコインパーキング有ります
浅草寺の初詣の方でほぼ満車なので、朝まで動いている電車で来たほうがいいです。
浅草花やしきカウントダウンの注意事項
2才未満のお子様は入場無料。
年間パスポート、入園割引券、入園招待券は使用不可です。
東京スカイツリーの入場券、水上バスの乗船券での入園無料サービスは適応外です。
浅草花やしきカウントダウンに参加した体験談!
浅草にある花やしきのカウントダウンに参加した経験があります。
まず、なぜ花やしきを選んだかというと、
当初行く予定だったディズニーのカウントダウンのチケットを入手することが出来ず、
代わりの遊園地カウントダウンとして行きました。
花やしきは初めて行ったのですが、正直びっくりしました。
小さな敷地にぎっしりとつまった遊具。
明らかに昭和の香りがしました。
人が結構来ていて狭い通路にぎゅうぎゅうになりながら
カウントダウンを待ちました。
何が始まるのかよくわからないまま、
人がたくさん集まっている場所に集合しました。
くじ引きが始まりましたが、抽選権は売り切れてしまいかえませんでした。
知らないお笑い芸人のライブが始まり、
最終的にその知らないお笑い芸人がカウントをし始め、
あれよあれよという間に年越しに。
なんと芸人さんがパンツを一枚づつ脱ぎながらのカウントダウンでした。
新婚初の年越しだったのでロマンチックに過ごしたかったのですが(笑)
おもしろく年を越すことができましたw
「花やしきde 年またぎカウントダウン2015」体験談
私が参加したことのあるカウントダウンイベントは、「花やしきde 年またぎカウントダウン2015」です。
入場チケットと、乗り放題のチケットの2種類を購入しました。
室内でのお笑いライブのチケットがセットのものもありましたが、私達はそちらは購入せず、カウントダウンが始まるまで、ジェットコースターやメリーゴーランドなどに乗って過ごしました。
カウントダウンイベントということもありとても混雑しており、寒い中乗り物に乗るための並ぶ時間が殆どでした。
しかしお化け屋敷などは室内で遊べ、小さいお子様が楽しめるコースターもありました。
カウントダウンの時間になると、お笑い芸人によるステージがはじまり、コントを楽しみました。こちらのステージは無料です。
新人の方もいらっしゃいましたが、テレビで何度も見たことのある有名な方もいらしていて、有意義な時間でした。
カウントダウンは有名な芸人さんのネタに合わせて行い、そこまでお笑いに興味がない私も笑いながら年を越すことが出来ました。
帰りに浅草寺に寄って初詣をしようと思いましたが、あまりの混雑ぶりに諦めて帰宅しました。。
しかし全体的には終始楽しい雰囲気で年が越せたので、是非お勧めしたいです。
最新の東京大阪のカウントダウンパーティーイベント情報はこちら
→東京のカウントダウンパーティーイベントをさがす
→大阪のカウントダウンパーティーイベントをさがす


