キャンプ場「キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原」でのカウントダウン
昨年末、栃木県那須町にある「キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原」と言う
キャンプ場で毎年開催されている年越しイベントに参加して来ました。
このキャンプ場は、なかなか予約が取れないほど人気のキャンプ場で、
年越しイベントが開催される年末は全国からキャンパーが集まり、とても賑わいます。
初めて年越しイベントに参加しましたが、当日は様々なイベントが開催されていて、
子供達が喜ぶ宝探しやビンゴ大会、年越しラーメンのプレゼントなど、
子供も大人も飽きる事なく過ごす事が出来ました。
年越しの瞬間は、キャンプ場のスタッフや他のキャンパー達と一緒にカウントダウンをして迎えました。
いつもは家族だけで迎えていた年越しの瞬間、こんなに沢山の人達と
一緒にこの瞬間を迎えた事はなかったのでとても楽しかったです。
年が明けてからの元旦当日も、朝から餅つき大会などが開催され、
つきたてのお餅を食べ、朝からお正月気分を目一杯味わいました。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまい、名残惜しさを感じながら撤収して帰って来ました。
子供達も相当楽しかった様で、来年も絶対に年越しイベントに参加したいと言っていました。
寒い時期ですが、キャンプをしながらの年越し、
普段味わう事が出来ない体験が出来るのでオススメです。
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の概要
住所:
栃木県那須郡那須町高久甲5861-2電話:
0287-64-4677 (キャンプ・コテージ予約)アクセス:
東北自動車道・那須ICより7分
芸術文化センターのカウントダウンコンサートとは?
兵庫県立芸術文化センターで県主催で行われるカウントダウンイベントです。
2011年の情報ですが、
佐渡裕と桂三枝のゴールデンコンビが2年ぶりに復活!
音楽と笑いの力で会場が一つになる、カウントダウン・コンサート。
希望あふれる未来への願いを込めた渾身のプログラムでお届け!
とのことで、毎年豪華なゲストが出演するようです。
芸術文化センターのカウントダウンコンサートに行った話
以前、芸術文化センターのカウントダウンコンサート(通称ガラコンサート)へ行ってきました。
大晦日の夜のお出かけは生まれて初めてのことでしたので
若干緊張気味で少々ドレスアップして参加しました。
席についてまずはプログラム通りの演奏が始まりました。
今回は特別に司会者の方もいらっしゃいましたが、参加は途中からでした。
最初の曲が終わると指揮者と司会者の雑談から県知事もお見えになっていたので
壇上にあがってそのまま次の曲へ。
その後は有名なオペラのメドレーのようにさびの部分をオペラ歌手が生演奏をバックに歌ってくれました。
途中の休憩タイムは30分ほどありまして、その間はもちろん休憩してもいいですし、
後で全員で歌う「乾杯の歌」のコーラス練習を希望者は
指揮者の方に説明を受けながら練習しました。
第2部が始まるといよいよカウントダウンまで時間がありません。
丁度日付が変わった瞬間に天井から大小のバルーンが落ちてきて
出演者の方たちはシャンパンで乾杯し、ホール全員で
「乾杯の歌」を合唱して年越ししました。
ジルヴェスター・ガラ・コンサートの概要
日時:
2011年12月31日(土)
開演21:30(開場20:45)会場:
芸術文化センター KOBELCO大ホール料金:
A 8,000円
B 6,000円
C 4,000円
D 2,000円チケットの取り扱い先:
■芸術文化センターチケットオフィス
10/16(日)より一般発売
■チケット取扱いプレイガイド
チケットぴあ/ローソンチケット/イープラス主催:
兵庫県
兵庫県立芸術文化センター特別協賛:
アサヒビール株式会社お問い合わせ先:
芸術文化センターチケットオフィス:0798-68-0255
最新の東京大阪のカウントダウンパーティーイベント情報はこちら
→東京のカウントダウンパーティーイベントをさがす
→大阪のカウントダウンパーティーイベントをさがす

