カウントダウンパーティー・年越しパーティーが一人でももう寂しくない!?

カウントダウンパーティー、年越しパーティーと言ってもその過ごし方や内容は本当に様々。

どこかの国では年明けと同時に町中で花火を打ち上げまくり、煙が空を覆い尽くすのだとか。

台北101タワーカウントダウン花火は台湾好きなら行っておきたいオススメイベント!
台北101(タイペイイーリンイー/タイペイイチマルイチ)といえば、台湾のランドマークともいえるショッピングモール。 台湾でオススメしたいのが毎年元旦0時に合わせて、台北101で開催されるカウントダウン花火! 盛大にニューイヤーの...

興味がある方はいつか観光で探してみて下さい♪

都市部でのカウントダウンパーティーといえば、大人数でクラブやホール、ダイニングバーなどに集まって乾杯をかわす…

というイベントが一番一般的で、とっても盛り上がります。

地方都市では内輪が強い?

地方都市でもそういうイベントがありますが、人の集まりはぼちぼちで、内輪の集まりの色の方が濃いみたいですね。

地方に住んでいる方は、都市部とは違い実家暮らしであったり家庭があったり、地元友達の繋がりが強かったりしますから、年越しは仲間や家族と過ごすことが多いのでしょう。

都会は大人数で初対面の人も多いイベントが人気?

一方、東京や大阪などに代表される都市部では一人暮らしの方、仕事の都合で実家に帰れない方もたくさんいます。

一人暮らしでまだその土地での居住年数も短い人は特に、一人でのカウントダウン(年越し)なんて何をしたらいいのか想像もできないかもしれませんね。

今までの人はだいたいそういうとき、紅白を一人で見て年越しそばでも食べて、紅白を見終わったら大人しく寝る…。

という健康的な年越しを過ごしてきました。

年に一度の祝いのチャンスを楽しもう!

でも筆者は思います。

年に一度のことなんです、知らない人同士でも道端で「明けましておめでとうございます」と言い合える独特の雰囲気。

そこが六本木や渋谷なら、相手がどこの国の人でもどんな人でも、「ハアッピーーニューーーイヤーーア!!」

といってハイタッチしても許される瞬間。

こんな都会のコンクリートジャングルの中で、仕事に追われて孤独に生きている人でも、この瞬間は「人は一人じゃない」と思える。…熱くなっていしまいました。

とにかく、楽しく過ごせるメモリアルな瞬間なのだから、大勢の人が集まる街コンや婚活パーティー主催のカウントダウンパーティーに参加してみることをオススメします^^

最新の東京大阪のカウントダウンパーティーイベント情報はこちら

→東京のカウントダウンパーティーイベントをさがす
→大阪のカウントダウンパーティーイベントをさがす

東京都内のカウントダウンパーティー・年越しイベント特集2022-2023年最新版!家族向けからクラブまで網羅
カウントダウンパーティーやイベントで、東京都内で開催されるものを調査してみました! 体験談もありますので是非お気に入りのイベントを探してメモリアルな年越しをお過ごしください♪ 東京の大規模カウントダウンイベントパーティー 東京ディ...
USJユニバーサルカウントダウンチケット2022-2023を入手する購入方法 !先行販売・発売日に売り切れる種類もあるが大丈夫!体験レポートも
USJユニバーサルカウントダウンチケットを入手する方法について徹底解説 大阪と言ったらユニバーサルスタジオ!というくらい人気テーマパークのカウントダウンイベント。 年々人気が高まっていますね。 なんとこのイベント、大晦...
ディズニーニューイヤーズイブ!のカウントダウンで年越し体験談まとめ2022-2023!
ディズニーランド&シーカウントダウンイベント体験記 チケットは抽選でなかなかの倍率だったのですが友達が見事に当選して、一緒に行くことに。 夜のディズニーは新鮮で人も入場制限しているからかそこまで多くなくゆっくり回れました。 ...
渋谷のクラブカウントダウンイベント2022-2023まとめ!年越しセンター街からお祭り騒ぎ!
東京・渋谷のクラブイベントはカウントダウンもすごい! 東京・渋谷でカウントダウンイベントに参加しようとお考えの方! 騒いで年越しすれば冬の寒さも吹っ飛ぶ! 最高に盛り上がれるクラブイベントのカウントダウンパーティーは如何で...
タイトルとURLをコピーしました